ゲーム備忘録

2022/5/29更新:こちらに引っ越しします https://arumulog92.com/

2022年3月にプレイしたゲーム

 

1.ELDENRING

購入理由


・世界的注目タイトル

 

良かった点


・馬での移動が非常に快適

オープンワールドになったので勝てないボス相手には強化してから戻ってくるというムーブがとりやすくなった

・遺灰や戦技などで戦術の幅が広がったので長時間ボスに勝てずに拘束されることがあまりなかった

・パラメータの振り直しが気軽にできる

 

悪かった点


・終盤のザコ敵が強すぎた

・特定の重要なアイテム(鈴など)の場所や、NPCイベントの進め方が非常にわかりづらかった

NPCのいる場所が地図上からわからない(アップデートで表示されるようになった)

 

感想


徹夜してまでやったゲームは久々だった。全ED見るために3周やりたい

理不尽な初見殺しにかかったときは「なんだこのクソゲー!」と一瞬思ってしまうものの中毒性の高さはものすごく高い

store.steampowered.com

 

2.トライアングルストラテジー(※ネタバレあり)

購入理由


・オクトパストラベラー以来のスクエニHD-2Dタイトル

 

良かった点


・仲間になるキャラが多く、バトルの戦略の組み方が色々ある

・会話中にXボタンで該当のキャラ紹介が見れる。キャラの立場が変わると説明文が変わる変化があったりして面白い。特に立ち絵が見れるのが良くて、シナリオを進めているとドット絵なのにそのキャラの顔がちゃんと思い浮かぶようになるので、よりシナリオに深く入れるような感じがした

 

悪かった点


・バトルに出したキャラにしか経験値が入らない仕様。これ自体はシミュレーションゲームでは普通ではあるが、終盤で真ENDルートに入ると仲間にしたキャラ全員での総力戦があり、強制的に出撃させられるため使っていないキャラのレベルをわざわざ上げざるを得ない場面があり非常に時間がかかった

・周回前提のシナリオで全部で4ルートあるにもかかわらず、1回のバトルの長さも含めてシステム面も周回プレイ考慮できていない。ノーマルで全てのシナリオをプレイしようとするとおそらく100時間以上はかかる(その内共通ルートをプレイするのはたぶん75時間くらいだと思う)

・会話やシナリオスキップのテンポが悪い

・2周目以降は敵のレベルが2周目相当のレベルになり、バトルの時間が1周目と結局ほとんど変わらない

・シナリオの演出が非常にチープ。プレイステーション時代の荒いゲームを見ているかのようだった。戦闘後に味方に囲まれた状態の敵がダッシュで颯爽と逃げ出すやつがいたり、刺客にあっさりとやられるシモンだったり、なんだそりゃと思うような演出が多かった

・信念の天秤によってシナリオを選択するシステムなのに、真ENDでそれを投げ捨てたのは茶番感がすごく呆れてしまった

・2周目でも真ENDの条件が開示されておらず、ネットで検索等して正しい選択をしないと全くわからない(道徳的にこちらを選べばいいのでは?というような予測が立つような選択肢ではないため、事前に知っていないとわからない)。何も調べずにプレイしている人はこの真ENDに辿り着けずにゲームを終える可能性も十分にある

・バトル時の敵の攻撃範囲が視覚的にわかりづらい。そのターン中のキャラを動かすときにしか表示されないのは不便に感じた

・バトル時にBボタンで行動終了の向き表示が出る。地味に不満点の高いポイント。間違えて何も行動させずにターンを終了させてしまうことが何度もあった。キャンセル機能のボタンに決定の属性がある機能のものを搭載させないで欲しい

・ロラン。

 

感想


ニンテンドーダイレクトの発表から、体験版の配信やフィードバックもあり事前の期待度はかなり高かったが、ふたを開けてみれば正直残念なタイトルだった

www.jp.square-enix.com